PR

1. 【青の洞窟】体験ダイビングのつもりが…まさかの本気ファンダイブに!

アクティビティー
記事内に広告が含まれています。

「え、これって…もう立派なファンダイビングじゃない?」

ダイビング未経験の友人に付き添う形で、私はごく軽い気持ちで申し込んだ体験ダイビング。だけど、終わってみれば2本がっつりファンダイビングしてました(笑)

今回訪れたのは、沖縄本島・恩納村にある真栄田岬。そして憧れのスポット、青の洞窟

この記事では、

  • 「前日予約でも大丈夫?」
  • 「初心者と一緒に参加できる?」
  • 「どこでショップを探せばいい?」 など、私自身が気になっていたことを中心に、実体験ベースで紹介していきます!

これから沖縄でのダイビングを考えている方、ぜひ参考にしてみてくださいね✨


2. 青の洞窟体験ダイビング|前日でも予約できた「ブルーケーブル」の魅力

友人と「やっぱり潜りたいよね」と話し始めたのは、前日の午後。いろんなサイトを見て比較した結果、たどり着いたのがたびらい経由で見つけた【沖縄マリンサービス・ブルーケーブル】さんでした。

ブルーケーブルを選んだ理由

  • 前日でもたびらいサイト経由で予約ができた
  • 予約後はラインでショップとやり取り
  • 初心者とライセンス保持者の両方に対応
  • 口コミが良くて対応も丁寧

結果的に、大当たりのショップでした。

沖縄マリンサービス・ブルーケーブルHP
https://bluecave-okinawa.jp


3. 当日の流れ|青の洞窟ダイビングのスケジュールと感動の瞬間

当日は午前8:00にショップへ集合。

当日の流れはこんな感じ👇

  1. インストラクターとブリーフィング(説明&確認)
  2. ウェットスーツへ着替え
  3. ハイエースで真栄田岬へ移動(車で5分)
  4. 現地で器材を装着&セッティング
  5. シュノーケル練習&マスククリア等の練習
  6. ゆっくり海へエントリー🌊

エントリーポイントから青の洞窟へ向かう途中に撮影した1枚
透明度の高い海と、クロセンススズメダイがお出迎え

青の洞窟では、光が差し込む幻想的な空間に、友人も私も感動してしまいました…

記念写真もしっかり撮っていただけました📸


4. ファンダイビング1本目|青の洞窟の外へ、15.7mの海の世界へ

友人が体験ダイブを終えたあと、私はインストラクターと一緒にファンダイブ1本目へ。

最大深度は15.7m。海の中は驚くほど明るく、魚の群れに囲まれる至福の時間でした。

青の洞窟の外側は透明度も高く、まさに天然の水族館のような光景が広がっていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 魚を呼び寄せるインストラクターたち

【人懐こい魚たちに囲まれて】
餌を持っている”フリ”だけで、こんなにたくさんの集まってきました。
思わず笑顔になってしまいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

魚を操るインストラクターのビッグボス


5. ファンダイビング2本目|「ツバメの根」で満喫!地形もマクロも大物も

2本目はインストラクター2名+私の3人チームで、ポイント「ツバメの根」へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここでは、

  • 地形の面白さ(洞窟っぽい岩場)
  • 大きな回遊魚との遭遇
  • ウミウシや小さな生物の観察

…とにかく盛りだくさん

初心者向けの浅場とは違い、少しディープな水中探検ができたのが楽しかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さまざまな形の珊瑚が幾重にも重なり合い、複雑でダイナミックな地形を形成しています。自然が作り出した造形美に感動。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ミスジチョウチョウウオ

【ひらひらと舞うミスジチョウチョウウオ】

小さいウミウシたちも発見

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ババイボウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

↑黄色いミミとフリフリの尻尾が可愛いコールマンウミウシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  シボリイロウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

黄色い体に青いドットのオトヒメウミウシ

ツバメの根はまるで”海のごちそうフルコース”のようなダイビングポイントでした。
地形のダイナミックさに胸が高鳴り、魚の群れに包まれ感動し、岩陰では小さなウミウシたちとの出会いにワクワク

初心者にも、経験者にもどこを切り取っても心が躍る海中世界。
欲張りな私にぴったりの、大満足な一本でした。


6. 初心者も経験者も大満足!ブルーケーブルのダイビングが最高だった理由

今回のダイビングで感じたのは、ブルーケーブルさんの対応力の高さ。

  • 初心者の友人には、丁寧にリラックスできる声かけ
  • 経験者の私には、本格的なファンダイブのプランを提案
  • 安心して任せられる雰囲気

ダイビング未経験でもインストラクターがエスコート✨浮力調整やナビゲーションも完璧です。
友人の泳ぐ力に合わせてゆっくり泳いでくれました。

予定にはなかった2本目のファンダイブを提案してくださったのも、現場での判断力があってこそ。

こんな方におすすめ!

  • ダイビングが初めてで不安な人
  • ライセンスを持っているけど久しぶりな人
  • 少人数でしっかり潜りたい人

7. 【まとめ】前日予約でも大満足!沖縄・青の洞窟ダイビング体験記

思いつきで予約したダイビングでしたが、結果は大正解でした

  • 青の洞窟の神秘的な景色
  • 経験者も満足のファンダイビング
  • 初心者の友人も笑顔で帰ってくれたこと

この体験が、もっともっと沖縄の海に潜ってみたい!という気持ちを加速させてくれました。

縄に行くなら、ぜひ真栄田岬の青の洞窟でのダイビングを体験してみてください。

そして、頼れるショップ「ブルーケーブル」さんで最高の海時間を✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました