【京都聖地巡礼】劇場版コナン「迷宮の十字路」の舞台をめぐる完全ガイド|ロケ地写真付きで徹底紹介!①

旅行

【京都聖地巡礼】劇場版コナン「迷宮の十字路」の舞台をめぐる完全ガイド|ロケ地写真付きで徹底紹介!


1. 【はじめに】コナン映画で一番“和風”なあの作品を、実際に歩いてみた

京都の街が、まるでもう一つの登場人物のように映る映画——それが「迷宮の十字路」です。

コナン映画の中でも、和の情緒あふれる世界観とサスペンスの融合が際立っていた本作。和葉と服部の関係性の進展も見逃せず、私にとって特別な一本でもあります。

今回は、実際に私が歩いた聖地巡礼ルートを、写真付きでご紹介します📸「この場所、あのシーンじゃない!?」という発見に満ちた旅でした。

この記事を読むことで、映画の世界をより深く味わいながら、実際に訪れるための具体的なヒントが得られます。ぜひ最後までご覧ください。


2. 聖地巡礼の前に押さえておきたい|「迷宮の十字路」の舞台と物語の背景

「迷宮の十字路」は2003年に公開された劇場版第7作目。殺人事件を追ってコナンたちが京都へ赴き、過去の因縁や恋の行方、そして仕掛けられた罠に立ち向かう物語です。

注目すべきは、その“和”の演出。日本刀、仏像、山伏、和装…など、日本の伝統文化が至る所にちりばめられており、京都という土地の奥深さを実感できます。

舞台となる場所の多くは実在し、ストーリーの展開とともに現実の街並みがリンクする構成。だからこそ、聖地巡礼の満足度は非常に高いのです。


3. 京都駅からスタート!新幹線ホームと京都タワー

映画冒頭、蘭たちが降り立ったのが京都駅の新幹線ホーム。
実際には新幹線を利用しなくても【入場券】を購入すればホームに入れます

  • 【ポイント】入場券は大人150円(2025年現在)で購入できます。

また、駅正面に立つ京都タワーは、劇中の背景にも登場。
烏丸口から出れば「京都駅」のあの独特なロゴ看板とセットで撮影が可能ですよ📷


4. 梅小路公園|静かな時間が流れる、意外なロケ地

梅小路公園は映画の中では登場しないものの、ファンの間では“寄っておきたい”隠れスポット。

京都駅から徒歩15分程度で行けるこの場所は、鉄道博物館や水族館とセットで訪れるのがおすすめです。

ちょっと歩き疲れたら、ここでひと休みするのも◎

京都駅からバス:京都発→梅小路京都西着
各停 山陰本線(園部行) 150円


5. 五条大橋と五条天神|伝説と現代が交差する場所

義経と弁慶の伝説が残る五条大橋は、映画の追跡シーンの舞台。

映画では弁慶に扮した犯人が逃げる場面が印象的で、橋の下から見上げるように撮るとその構図に近い写真が撮れます。コナンと平次が密会しているのもココですね!

京都駅から電車:京都発→東福寺着 各停 奈良線(奈良行) 150円
   乗り換え:東福寺発→清水五条着 準急 京阪本線(出町柳行) 170円

すぐ近くにある「五条天神」は、静かな佇まいの中に凛とした空気を感じるスポット。
ファンなら見逃せないシーンがここに…!

コナンと平次がバイクで立ち寄っていましたね。

五条大橋から五条天神までは徒歩22分 


6. 清水寺とその周辺|圧巻の景色と名セリフの記憶

映画の後半、蘭と和葉が恋について語り合うシーン。

その舞台となったのが、清水の舞台を見下ろす高台からの景色。実際には清水寺の奥にある阿弥陀堂や成就院あたりから眺めるのがベストです。

清水坂では、食べ歩きや和雑貨探しも楽しめますよ🍡

京都駅からバス:京都駅八条口(京阪バス)→五条坂(京阪バス) 230円


7. 鞍馬駅~貴船神社|事件の鍵が眠る、奥深き自然の道

鞍馬駅は、映画に登場する古風な雰囲気そのまま。改札を抜けると、いきなりタイムスリップしたかのような景色が広がります。

  • 平次がバイクを停めた小屋もありました!
  • 鞍馬寺西門から入り、山道を登り「僧上ガ谷不動堂」へ。
  • その後、貴船神社へ抜けるルートは体力必須ですが最高のロケーションです!

ここからは修験道です。山道を登って行きますのでスニーカーをおすすめします。

犯人が駆け降りた修験道

頂上には僧上ガ谷不動堂

看板までも同じ位置にありました!

貴船は西門から徒歩3分と一緒に巡ることができます

京都から電車:京都→北大路 各停 烏丸線(国際会館行) 260円
乗り換えバス:北大路バスターミナル(京都バス)→市原駅前 
                  34系統(堀川通・御薗口町)230円
乗り換え電車:市原→鞍馬 各停 叡山電鉄鞍馬線(鞍馬行) 280円


👣 後半の記事はこちらから!
「迷宮の十字路」の舞台はまだまだ続きます。
次回は、鞍馬寺・貴船神社・佛光寺など、映画後半の核心に迫るスポットをご紹介します。
あの名シーンの舞台を、あなたも歩いてみませんか?

▶️ 続きはこちらから → 【後編】劇場版コナン「迷宮の十字路」聖地巡礼ガイド②

https://www.lifestyle-pack.site/conan-crossroad-kyoto2/続きを読む: 【京都聖地巡礼】劇場版コナン「迷宮の十字路」の舞台をめぐる完全ガイド|ロケ地写真付きで徹底紹介!①

コメント

タイトルとURLをコピーしました